
2017年09月14日
台風18号、宮古島に接近して北上、進路変えて九州・本州うかがう
「久しぶりに強い台風だった」と省三
未だ畑に行けず、被害状況の把握はこれから
14日9時現在、暴風警報発令中
工事中のまま、日が経ってしまいました。今日は16日(土)です。
先ほど、勝久とも連絡がつきました。
省三は14日午前の電話で見出しのように話していました。
勝久の先ほどの電話では、
「雨のない台風だと土が固く、根っこが折れるので被害が大きいが、大雨だったため、サトウキビは土が柔らかくなり倒れている。その場合、立ち直るのは早い」と楽観していました。
停電も復旧しているとのことでした。
一昨日、弘明、京子にも電話はつながり、元気で、大丈夫とのことでした。
人身への被害は少なかったようで安心しましたが、農作物、建物への被害は心配です。
故郷の皆様、お見舞いを申し上げます。
台風18号は向きを変えて、九州方面に向かっています。
北九州の未千子を初め、進路に当たる皆さん、十分警戒して対策してくださいね。(じょうじ)




10月6日の同期会の申し込み状況などは
今夜から明日の本欄でお知らせします。
Posted by あぐとぅんがら at 09:26│Comments(0)