
2017年01月14日
世話人を開き、10月の古稀記念同期会の基本内容を確認しました
10月6日(金)に宴会と十五夜まつり
参加費は1万円(宴会費、同期会の会費3年分込み)
宿泊・飛行機代等は、各自で負担
13日(金)夜7時から10時まで、吉信の事務所で16期の世話人会が開かれ、今年10月に開かれる「古希記念同期会」について、基本的な事項をまとめ、確認しました。
確認した内容などを17日に発行する『あたらっさ』で同期生全員に知らせることになりました。
一足先に、主な内容を紹介します。
①開催日は、10月6日(金)とする。
②参加費用は10,000円とする。
(内訳は宴会費6,700円、16期会の会費向こう3年分で3,000円、雑費300円)
③日程は次の通り。
ア 6日(金)午後1時~5時 レンタカーにて宮古島ドライブ
(自由参加、費用も実費自己負担)
イ 同期会(宴会)午後6時30分から9時まで(2時間半)
場所は宮古島東急ホテル&リゾーツ
宮古島市下地字与那覇914 電話098076-2109
ウ 同期会終了後、与那覇前浜で「十五夜まつり」(当日は満月です)
エ 7日(土)午前10時~12時 ボウリング大会
(還暦同期会の真っ赤なTシャツのある人は、それを着て、プレーしようと呼びかけることになりました。)
オ ボウリング終了後昼食会(宮古そば)をして終了(午後2時ごろまでに)
④その他の情報
ア ホテルパックを利用すると、一般的に安上がりになります。レンタカー付というプランもあったりします。
その辺の情報は、皆さんのこれまでの体験をもとに、情報収集して、安い費用で参加できるようにしてください。
イ 参加の申し込み等の締め切りは今後具体化します。
ウ とりあえず、上の①~③の基本の日程を踏まえて、各自の計画などを立てるといいでしょう。
エ 参考までに、宮古島東急ホテルの宿泊だけの料金は次の通りだそうです。
6日(金~日)は同じ料金
4~5人部屋 15,200円 3人部屋 17,400円 2人部屋 19,500円(いずれも一人当たりの料金)
13日の世話人会。同期会事務局のある吉信の事務所に6人が集まり、和やかに話し合いました。
写真はいずれも左から吉信、睦子、ツヤ子、江美子、昭. 撮影は譲二。
話し合いが終わったところで、吉信が10年貯蔵のカメの泡盛の古酒を昭に勧めリラックス。歓談しながら、特設カラオケに興じるなど、くつろぎました。


Posted by あぐとぅんがら at 15:05│Comments(0)