てぃーだブログ › 下地中16期会 › おごえ~、んにゃ、あつぁからー12月いら❗️

2022年11月30日

おごえ~、んにゃ、あつぁからー12月いら❗️

ブログの操作方法を教えてもらいました
久しぶりの「見出し」です

あぐ、とぅんがらのみなさん、がんずぅばしぃー うムんな?

明日からは師走、うばいがうばい、ぴゃーむぬ ですねぇ~

前期高齢者期間もあとわずかになりました。
これまで健康に恵まれたひとは幸いですね。病気をいくつか持ちながらも、なんとか生きてきた人も、頑張ってきた自分のからだと心に感謝して、少しでも長生きできるように明るく暮らしていきましょう。

ところで、このブログへのログインが長い間パソコン化できない状況が続いていたため、私は、スマホから記事を送信する方法で投稿してきました。
きょう(11月30日)、てぃーだブログの運営会社に問合せして、ログインできない原因と、改善方法を教えていただきました。
今後は、記事の投稿がパソコンから直接可能となり、以前のように見出しを大きな文字、太い文字などにすることができるほか、操作も楽になります。

省三が会長の上地老人クラブが厚労大臣表彰

先日、宮古毎日新聞に、下地の上地老人クラブ(川満省三会長)が表彰されたという記事が載っているのを、友人でエフエムみやこのパーソナリティー・与那覇淳さんが写真を撮って、「省三さんは下地の同期生でしたよね」と、LINEで送ってくれました。たんでぃがーたんでぃとお礼しました。

嬉しくなり、久しぶりに省三におめでとうの電話をしたら、元気な声で「これまでの役員みんなが頑張ったおかげです」と話していました。
11月6日の「みゃーくふつ祭り2022」は、会場の琉球新報ホールがあふれるほどのお客様が詰めかけ、爆笑、拍手喝采で盛り上がり、大成功でした。

新聞記事を紹介しますね。(じょうじ)

おごえ~、んにゃ、あつぁからー12月いら❗️

おごえ~、んにゃ、あつぁからー12月いら❗️

おごえ~、んにゃ、あつぁからー12月いら❗️






Posted by あぐとぅんがら at 10:42│Comments(1)
この記事へのコメント
写真はカラー の意味
新聞記事の欄外に手書きで
写真はカラーと書いてあるのは次の理由によるものです。

この資料をモノクロコピーして会員に配布するので、あえて新聞に掲載されている「写真はカラーです」との断りを入れています。
カラーコピーにするとコピー代が嵩(かさ)むためです。(じょうじ)
Posted by あぐとぅんがらあぐとぅんがら at 2022年12月10日 18:10
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。