
2018年02月07日
タンポポとキャンプイン
寒中お見舞い申し上げます
早いもので2月に入り、去る4日は立春でしたね。
それでも「極寒(ごっかん)」が続き、各地で雪による被害、生活への支障などが起きています。
みなさんのお宅、近所などはいかがでしょうか。
お見舞い申し上げます。
さて、沖縄は最高気温が昨日、今日と16℃前後。
日中は太陽も顔を出したりしています。
今月初めにプロ野球が各地でキャンプインしましたが、沖縄にも8球団が来て、次の地方で汗を流しています。
石垣市=ロッテ
久米島町=楽天
浦添市=ヤクルト
宜野湾市=横浜DeNA
北谷町=中日(中日の2軍は読谷村で)
沖縄市=広島
宜野座村=阪神
名護=日ハム
沖縄の暖かい空気を届けます。
みなさん、風邪などひかないように、十分ご注意してください。
写真は6日のうらそえ運動公園のタンポポ。
ヤクルトのキャンプ地浦添市民球場入り口の飾り花などです。(じょうじ)





早いもので2月に入り、去る4日は立春でしたね。
それでも「極寒(ごっかん)」が続き、各地で雪による被害、生活への支障などが起きています。
みなさんのお宅、近所などはいかがでしょうか。
お見舞い申し上げます。
さて、沖縄は最高気温が昨日、今日と16℃前後。
日中は太陽も顔を出したりしています。
今月初めにプロ野球が各地でキャンプインしましたが、沖縄にも8球団が来て、次の地方で汗を流しています。
石垣市=ロッテ
久米島町=楽天
浦添市=ヤクルト
宜野湾市=横浜DeNA
北谷町=中日(中日の2軍は読谷村で)
沖縄市=広島
宜野座村=阪神
名護=日ハム
沖縄の暖かい空気を届けます。
みなさん、風邪などひかないように、十分ご注意してください。
写真は6日のうらそえ運動公園のタンポポ。
ヤクルトのキャンプ地浦添市民球場入り口の飾り花などです。(じょうじ)





Posted by あぐとぅんがら at 06:20│Comments(0)