古希記念ふるさと同期会まで、あと4ヵ月
10月6日(金)夜の宴会と前浜での十五夜あそび
参加者数を調べるため
文書と返信用ハガキ発送へ
あぐ、とぅんがらのみなさん、お変わりありませんか?
久しぶりの記事の更新です。
沖縄は梅雨の晴れ間です。気温は上がり蒸し暑~~~い!
そんな沖縄から、明日11日づけの16期世話人会からの文書を郵送する予定です。
10月6日の「本番」まであと4か月を切ったことから、参加予定者の数などを把握するためのものです。
返信用のハガキを同封しますので、返信してください。
色々都合があるかも知れませんが、70年に1度の「古希」を祈念しての催しです。
ぜひ、参加できるようにしたいですね。
満開のアジサイ園でコンサート
本部町の伊豆味にある「よへなおばあのアジサイ園」でアジサイ祭りコンサートが去る4日に開かれ、コーラス、小学生の全国チャンピオンの空手の演舞などが披露されました。
譲二も出演し、指笛で「ピクニック」「栄冠は君に輝く」「ミッキーマウスマーチ」を独奏したほか、今年100歳を迎える園の主のよへなウトおばあさんの健康を祈念して、「ハッピーバースデー」を指笛で演奏し、観客の皆さん約30人には大きな声で歌っていただきました。
ウトおばあさんは、大喜び。みんなに「ありがとう」と笑顔で話していました。(じょうじ)