母校・下地中28人が卒業、全員高校受験も合格❗️

あぐとぅんがら

2022年03月15日 17:44

おめでとうございます!
おごえ~74期生だそうです
13日、晴れの卒業式
15日、28人全員合格の発表

宮古島市の中学校の卒業式が13日におこなわれました。
わが母校の下地中学校(濱川成共校長)からは、28人(男子15人、女子13人)が晴れて卒業しました。
母校に電話して取材したところ、この28人は「第74期生になります」と対応していただいた嘉手苅教頭先生に教えていただきました。
教頭先生は「合格発表が今日ありましたが、全員合格でした」と声を弾ませました。
記者(じょうじ)は「おめでとうございます。私たちは16期生です」と述べてお祝いを伝えました。
計算すると私達が中学を卒業してから58年たったことになりますねぇ・・・うばいがうばい。

下の写真は15日の宮古毎日新聞の記事です。
14日は新聞の休刊日だったことから、本日15日付での報道となっています。
なお、同紙の記事によりますと、他の中学校の卒業生の人数は次の通りです。
狩俣中5人、池間小中5人、城東中(※)26人 上野中30人、伊良部中38人、鏡原中39人、久松中51人、北中139人
※城東中は2021年城辺地区の4つの中学校が統合して誕生した学校で、今回が第1回目の卒業式でした。